ゼロリチ

家族持ち医療系社畜がはじめた初期投資ZEROからRICHになるまで道のり

【初心者ブロガーの必要知識】ブログ関連の用語

f:id:yuuemuii:20210717161313j:plain
どーも!!もこダンです!

初心者ブロガーがブログをはじめると聞きなれない言葉がかなりでてきますよね?
私自身知らなくて調べた言葉の解説をしていきたいと思います!
随時追加していきます!

  • 今からブログをはじめようと思っている

  • ブログ始めたけど知らない用語ばかりで困っている人

  • 略語でしか覚えていない人



  • SEO

    検索エンジン最適化
    Search Engine Optimization,:SEO
    (サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)
    とは、検索エンジンのオーガニックな検索結果において、特定のウェブサイトが上位に表示されるよう、ウェブサイトの構成などを調整すること。また、その手法の総称。
    英語表記のSEOから「セオ」とも呼ばれる。

    検索エンジン最適化 - Wikipedia

    つまり簡単に言うと検索された時に自分のブログの表示されやすさ!
    ブログ開設にあたり、SEO対策はどーかと言うポイントが書いてある記事を良く見かけますよね?
    ではこれに対してどうやっていけば良いのか?
    はてなブログではSEO対策が必要最低限されているので初心者はとりあえず気にしなくていい!
    ただし、webライティングの基礎などを意識して書いた方があとで収益化したくなった時に文章の書き直しの手間が省ける!
    ↓私はこれで勉強しました!初心者にもわかりやすく読みやすいのにしっかりwebライティングについて書いてあります!↓

    HTML

    HyperText Markup Language
    ハイパーテキスト マークアップ ランゲージ)
    ハイパーテキストを記述するためのマークアップ言語の1つ。略してHTML(エイチティーエムエル)と呼ばれることが多い。SGMLを元に開発された。World Wide Web(WWW)において、ウェブページを表現するために用いられる。

    HyperText Markup Language - Wikipedia

    スマホのみで編集、装飾していくには必須ですが、オリジナリティを出さなくて良い人は、とくに覚えてなくてもコピペを許可してくれているサイトから引っ張りましょう!

    スマホのメモや辞書機能を使い、コードを登録して使用すると便利です。ただでさえスマホのみでこ編集は辛いので、、、

    なぜ、辛いスマホのみで編集しているか
    ↓↓自己紹介はコチラ↓↓
    yuuemuii.hatenablog.com

    CSS

    Cascading Style SheetsCSS
    カスケーディング・スタイル・シート、カスケード・スタイル・シート
    HTMLやXMLの要素をどのように修飾(表示)するかを指示する仕様の一つで、World Wide Web Consortium (W3C) がとりまとめ勧告する。文書の構造と体裁を分離させるという理念を実現するために提唱されたスタイルシートの具体的な仕様の一つ。

    Cascading Style Sheets - Wikipedia

    これもHTMLと同じくスマホのみで編集、装飾していくには必須ですが、オリジナリティを出さなくて良い人は、とくに覚えてなくてもコピペを許可してくれているサイトから引っ張りましょう!

    ただしCSS編集画面ではスマホだと何故かコピペできないので手打ちになります。地道な作業プラス選択間違いとかあるあるです。
    しかも、写したいページを見ながら打つ作業ができないため、(他のページを開くと、CSSの入力の拡大が戻ってしまう)ある程度の知識が必要です!

    PV

    page view
    ページビューとは、Webのアクセス数の単位の一つで、閲覧者のWebブラウザに表示されたWebページの数。静的な構成のWebサイトではHTMLファイルの送信数にほぼ等しい。

    ページビュー(PV)とは - IT用語辞典 e-Words

    一桁台のPV数とか全く気になりませんよね!凹むため最初はあまり見ない方が良いとされてされていますが、毎日ついつい見てしまいがち。。。
    目指せ!月1000PV!(目標低め)

    ドメイン

    ドメイン
    IPネットワークにおいて、個々のコンピュータを識別し、接続先を指定するために使用される名称の一部。多くの場合、ドメイン名は複数のホストを擁するドメインの名称か、あるいはドメイン名それ自身がホスト名であり、URLの一部を構成している。

    ドメイン名 - Wikipedia

    さらにドメインパワーというものがあり、考察されいる方もいらっしゃいます!
    そもそもはてなブログ自体にドメインパワーがあるみたいです!